鳥取県の情報関連産業の振興と県内の経済及び社会の発展を目指している県内唯一の業界団体として、ITに関わる人たちの精神、肉体が健全であることが大きな課題と捉えています。
今回、働き方改革の推進のため時間外労働等改善助成金事業の、①調査事業、②セミナー事業、③ホームページ・新聞等による取組紹介、④求職者のための企業紹介等の事業を展開し、業界全体として働きやすい職場環境の改善に着手しました。
1.市場調査の事業
計 画 |
働き方改革関連法の施行に向けて、構成事業主における雇用実態及び労働時間や賃金水準についての現状及び問題点を適切に把握し、効果的な支援を行うため、2回にわたり調査票を全構成事業主に送付し、実態調査を実施する。 |
---|---|
実 績 |
① 調査名:『働き方改革』に関するアンケート調査
② 調査名:働き方改革を推進するための雇用実態調査
|
資 料 |
2.セミナーの開催等の事業
計 画 |
働き方改革の取組に向けて会員企業の労働法制の理解促進に向けて、働き方改革関連法に関するセミナー並びに人材不足時における企業の雇用環境改善のあり方に関するセミナー等を2回開催する。セミナー資料については、実態調査による改善点の把握、改善方法等の説明資料を用い、多くの会員企業の労働条件の改善を支援する。 |
---|---|
実 績 |
【セミナーの主な内容】
第1回 セミナー
第2回 セミナー |
資 料 |
3.人材確保に向けた取組の事業
計 画 |
人材確保に向けた取組の事業 構成事業主の人手不足解消に向けた人材を確保するため、雇用実態調査において求人要望のある事業所に出向き、求人内容を取りまとめ、当協会のホームページにより求人企業を紹介して広報を行う。また、業界のイメージアップに資するとともに業界の働き方改革の取組みを新聞等により掲載して広報を行う。 |
---|---|
実 績 |
① 募集採用企業の取りまとめ掲載(ホームページ掲載) 構成事業主の人手不足解消に向けた人材を確保するため、雇用実態調査において求人要望のある事業所に出向き、求人内容を取りまとめ、当協会のホームページにより求人企業を紹介して広報を行う。また、業界のイメージアップに資するとともに業界の働き方改革の取組みを新聞等により掲載して広報を行う。 ② 働き方改革への取組の広報(新聞掲載) 団体としての働き方改革への取組、当事業において実施した調査及びセミナー等の開催状況を新聞に広報し、業界へ就職を考えている求職者へのイメージアップと業界の働き方改革への取り組み状況を紹介して雇用促進を促した。 |
掲載内容 |
日本海新聞への掲載概要
|
資 料 |
※「日本海新聞」令和元年12月15日(日)の掲載記事になります。 |